MENU
  • ホーム
  • 募集中のパンレッスン
  • Bread for my precious
    • ぶれまい 5つのこだわり
    • 講師プロフィール
  • アクセス
  • パン教室
    • パンレッスンについて
    • パン教室のレッスンの流れ
    • 月替わりパンレッスンの内容
    • 初心者向けパン教室ベーシック
    • 子ども 向けパン教室

お気軽にお問い合わせください。000-000-0000

パン教室  / 南林間

  • ホーム
  • 募集中のパンレッスン
  • Bread for my precious
    • ぶれまい 5つのこだわり
    • 講師プロフィール
  • アクセス
  • パン教室
    • パンレッスンについて
    • パン教室のレッスンの流れ
    • 月替わりパンレッスンの内容
    • 初心者向けパン教室ベーシック
    • 子ども 向けパン教室

投稿者: Buremy

  1. HOME
  2. Buremy
2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 Buremy お知らせ

【募集中】2023年11月‗シュトレン_スペシャルレッスン

ちょっとマニアックなシュトレンレッスンです。 元種 ⇒ 仕上げ種 ⇒ 本ごね と 酵母を変化させて 作る シュトレンです。こちらは手間も材料コストもかかるシュトレン。誰かに差し上げるというよりは、自分&家族や大切な人と楽 […]

2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 Buremy お知らせ

【募集中】2023‗スペシャルコラボレッスン‗ドーナッツ

この夏 楽しみにしてくださっていたのに諸般の事情で中止となってしまった パティシエール の蔵本一子先生とのコラボレッスン ”ドーナッツ” を 11月に開催させていただきます。 ベースとなる生地は気軽に作れるブリオッシュベ […]

2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 Buremy お知らせ

【募集中‗残2席】2023年11月‗パンレッスン本科‗カレンズたっぷりライ麦パン と ディナーロール

昔々、今から35年から40年くらい前… 今と違って、おしゃれで 美味しいパン屋さんは本当に少なかったころ、 銀座和光の隣にあった神戸屋キッチン。銀座へお出かけするたびに、”カレンズ”というパンを買って帰るのが楽しみでした […]

2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 Buremy お知らせ

【実施報告】2308‗nichinichi_川島シェフ に教わる 「みんな大好き”nichinichiのミルクフランス”」レッスン

お盆休み真っ盛りの8月14日。 nichinichiの川島シェフと原店長が ぶれまい教室にて、ミルクフランスの特別レッスンをしてくださいました。 当日は 台風の影響で大雨の中 参加者のみなさま ずぶぬれになりながら集合し […]

2023年6月28日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 Buremy お知らせ

【募集中】2023年10月‗パンレッスン‗本科‗ベルリーナ・ラントブロート と もっちりあんぱん

きっと涼しくなっているであろう10月のレッスンは ライ麦パンの再開です。 ベルリーナ・ラントブロート ベルリン風田舎パン。ライ麦を70%配合した食べやすい&食べ飽きないシンプルなパンです。昨年12月から今年の5月までのラ […]

胡桃パン
2023年6月28日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 Buremy お知らせ

【募集中】2023年12月‗パンレッスン_本科_オートミール・黒ごま&チーズ と 胡桃パン

すでにご参加予定のみなさまにはご連絡させていただきましたが、9月のレッスンは休止とさせていただき、 この内容でのレッスンを12月に実施させていただきます。   「オートミール・黒ごま&チーズ」・・・? 文字だけ […]

2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 Buremy お知らせ

ヨーグルト酵母本レッスン 2回目 延期のお願い

該当のみなさまにメールをお送りさせていただきましたが、 6月28日(水)、7月1日(土)に予定しておりました「ヨーグルト酵母でパンを焼く」コンプリートレッスン2回目を延期させていただきます。 メールが届いていないという方 […]

2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月16日 Buremy お知らせ

【実施報告】2306‗nichinichi_川島シェフ に教わる 「ぜんぶまるパン」レッスン

美味しくって大好きなパン屋さん 新百合ヶ丘 の nichinichi さん。その 川島シェフが ブレマイに来てくださりスペシャルレッスンを開催しました。 参加者は、一昨年 川島シェフのパンレシピ本「ぜんぶまるパン」を 丸 […]

2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 Buremy お知らせ

【中止】2023夏‗スペシャルコラボレッスン‗ドーナッツ

参加予定の方々にはご連絡させていただきましたが、 諸事情により 7/20 ~ 23 のレッスンを中止させていただきます。 同内容でのレッスンを後日開催させていただく予定です。詳細決まり次第、お知らせさせていただきます。 […]

イングリッシュマフィン
2023年5月21日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 Buremy パンレッスン・メイン

【終了】2023年8月‗イングリッシュマフィンとサマークグロフ

今月のメニューは5月レッスンの時に皆様に投票していただいた結果から イングリッシュマフィンとサマークグロフに決めました。 投票結果は、ダントツ1位が イングリッシュマフィン。2位がヨーグルト&ライのカンパーニュ、そして […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 11
  • »

募集中のレッスン

【募集中】2023年11月‗シュトレン_スペシャルレッスン
2023年8月26日
【募集中】2023‗スペシャルコラボレッスン‗ドーナッツ
2023年8月26日
【募集中‗残2席】2023年11月‗パンレッスン本科‗カレンズたっぷりライ麦パン と ディナーロール
2023年8月26日
【募集中】2023年10月‗パンレッスン‗本科‗ベルリーナ・ラントブロート と もっちりあんぱん
2023年6月28日
胡桃パン
【募集中】2023年12月‗パンレッスン_本科_オートミール・黒ごま&チーズ と 胡桃パン
2023年6月28日
募集中レッスン一覧 ≫

メニュー

  • お知らせ
  • イベント
  • アクセス
  • Bread for my precious
  • 講師プロフィール

記事一覧

  • お知らせ (32)
  • パンレッスン (89)
    • 募集中のレッスン (9)
    • パンレッスン・メイン (69)
    • スタートアップレッスン (9)
  • イベント (12)
  • パン作りについて (1)
  • ぶれまい日々のつれづれ (7)

Insgagram

bread_for_my_precious


黒胡麻と亜麻仁のライ麦パン✨

数人
黒胡麻と亜麻仁のライ麦パン✨

数人で食べる時に 隣の人の方が大きい とかで喧嘩にならないように、型焼きしてみました(ふふふ… そんなことじゃ喧嘩しないって…😋)

写真だと大きさ分かりにくいけど、ワンローフ1斤型5本分。 これだけいっぺんにひとりで焼くと気持ちがいいですね😊
食べるのどうするのかって?
すでに 強制配給完了です✨

#ライ麦パン  #サワー種 #手作りパン


カレーパン。

暑い季節に食べたくな
カレーパン。

暑い季節に食べたくなるパン。

こんがりグリルしたしめじが入った甘めのカレー😊
暑いから、揚げずにオーブン焼きで、カロリーもオフ✨

ころんころんとかわいゆい奴💖



久しぶりにフィナンシェ焼きました。

お手軽なのに、なかなか作らないお菓子。"焼きたて命"だから、"食べてくれる人" と "作るタイミング" のバランスが難しい…

今回は、
#江口和明 氏のレシピを試してみたくて、作ってみました。

さぁこれどうするかな???

#フィナンシェ  #卵白消費 #7月8月は卵黄祭りレッスンだからね…

ライ麦湯ゲルのヨーグルト&ライ。


ライ麦湯ゲルのヨーグルト&ライ。

どうなのかな?この配合???なんて悩みながらで組み立ててみたけど、1st トライで けっこう狙いの味と食感に✨ 良い感じ。

成形は2通りで試してみて、写真のものは エッジがたったクープがかっこいいけど、食べてみて 作りたかった食感は 写真を撮らなかった なだらかに開いたクープの方の成形だったという… 
ぱっと見の外観と噛みしめた旨味の関係が、ヒトでもそうかなぁ…と😋
ふふふ、どっちを選択しますかね…

#カンパーニュ #ヨーグルトライ  #湯ゲル #ライ麦湯ゲル



今年もやります❣️

みなさま お待ちかね @coco_chocolat51 の パティシェール 蔵本一子 先生とのコラボレッスン❣️

やっとHPに詳細アップしました💖

ご参加申し込みは 今度の日曜日 18日20時からです😊

暑い夏、たくさん楽しんで乗り切りましょう❣️
みなさまのご参加お待ちしてます✨

Vinschgauer

好きなんです。このパン💖
Vinschgauer

好きなんです。このパン💖

#ライ麦パン #vinschgauer #vinschgauerbrötchen 
#手作りパン


ペルリーナ ラントブロート 風パン練
ペルリーナ ラントブロート 風パン練習中。
これは、今週お嫁に出すミニデッキオーブン お別れ記念。
嫁ぎ先でしっかり親孝行するんですよ…と言い聞かせながら 2年ぶりくらいに 使いました。
これからはたくさん働かせてもらえますね😊

#ライ麦パン  #ベルリーナラントブロート #北海道産ライ麦


ベルリーナ ラントブロート 修行中😊

いやいや、すべて国産材料だからとてもベルリンの田舎パンなどと呼べないか…

#てごねパン  #ライ麦パン  #ベルリーナラントブロート  #北海道産ライ麦粉  #北海道小麦  #ライ麦パンに恋してる💖


大麦粉でシフォンケーキ。
酒種入り。

#大麦粉  #シフォンケーキ #酒種シフォンケーキ #大麦シフォンケーキ


独り占め シュトレン✨✨✨

けっこう上手に焼けたなぁと自己満足なクッキータイプのシュトレンに、チョコ掛けをしていただいた。

これが、なんと 最高に美味しい✨

これもまたひとりでは作れない絶品発酵菓子。

熟練ショコラティエ @coco_chocolat51 の一子さんとの共働作品。

もったいなくて まさしく 1日一切れずつ ひとりで 食べていこうと思うやつ。
来年は、2本チョコかけお願いできるかな… 😋

#シュトレン #手作りシュトレン  #世界にひとつだけ #愛の共同作業


シュトレン
非熟成タイプ

作る労力かかるので、作るのが楽しいヤツ。

#手作りシュトレン 
#カルピスバター  と #カルピス発酵バター の併せ使い


ミルクフランス✨

敬愛する パティシェール一子先生とのコラボ作品。

「こんな食感 あんな味にしたいよね…」って、話し合って、お互い持ち寄って合わせた試作1回目で、なんと「これ すごく美味しい❣️」って✨

お付き合いも3年目になると すごいね、私たち✨と しみじみ思った。

どちらが欠けてもできない ミルクフランス。

たくさんの人に愛してもらってね…

#ミルクフランス  #カルピスバター  #生活クラブ の コンデンスミルク
#国産小麦
#楽しいコラボレーション 
@coco_chocolat51

しゅとれん

シュトレンと綴る勇気は
しゅとれん

シュトレンと綴る勇気はない 個性派。
生地は ホシノ酵母で、しっとりを狙い、
かたや ヨーグルト漬けのマンゴー・パイン・無花果✨
もう一方は、長期熟成させたオーガニック素材の手作りミンスミートに マロンペースト。

国境無視、季節感無視で 極めて自由。

「自分にとって 美味しい」がいちばん😊 

#シュトーレン  #手作りシュトーレン  #ホシノ天然酵母  #カルピスバター



健美麺ってご存知でしたか?

日頃 "美味しさの追求"に、全力をかけてる私ですので、糖質オフ食品って、お店で見かけても あえて手を出すことが少ないのですが、
今回 シマダヤさんから とっても美味しいので ぜひ生徒さまたちにご紹介くださいと、「健美麺 」中華あんかけ風ラーメンを お預かりさせていただきました。

まずは私がたべてみないとね…と、
興味津々 冷蔵庫にある野菜をかき集めて 作って食べてみました😊

裏面の作り方をみながらフライパンに野菜を入れ炒め、水とスープを加え、最後に麺を加えて煮ること2分。 あっという間に 野菜たっぷりあんかけラーメンの完成です。
あんかけって作るのが ひと手間な印象がけど、フライパン一つであっという間に作れちゃうことに感動。

で、肝心のお味…
「糖質カット」とあるから 期待してなかったのですが、いやいや 普通のラーメンと遜色ない😍
冷蔵庫の野菜ストックが一掃ができて、野菜たっぷりかんたん食事が作れるので ほぼほぼ満足です。

気になるでしょ?😁

#シマダヤ #健美麺
#糖質カット #糖質オフ #趣味なびコラボ #PR

シナモンロールとシナモンロール

同
シナモンロールとシナモンロール

同じ名前で呼ばれても、まったく違うふたり…

どっちが好き? と聞かれても、どっちも好き。

#手作りパン  #折り込み  #カルピスバター  #シナモンロール



プレッツェル。

なかなか 思うようなイケメンには仕上がりませんが、軽やかで歯切れの良い食感、口の中に広がる美味しい余韻… 
この半年くらい たくさんたくさん練習したのですが、まだまだ食べ飽きません😋

#10月3日はドイツパンの日 #ドイツパンの日 
#ラウゲンプレッツェル


マラサダ

こうしてみると 鈴カステラみたい…

グラニュー糖控えめにまぶしました😋
無いと寂しいけど、しっかり纏わせると 甘すぎて、食べれない…

加水高めの生地だから、揚げたてを、ハフハフ食べるより いったんちゃんと冷めて 生地が落ち着いてから食べる方が美味しい やつ。

プレーンで作ってるけど、ジャムとかクリームとか入れたら おいしいのかな? イヤイヤ… 甘すぎて食べられないか…

#マラサダ #手作り
#北海道産小麦粉 #ヨーグルト酵母 #ハワイに行きたい

コロネ✨✨✨

去年の冬だったろうか
コロネ✨✨✨

去年の冬だったろうか…
いつぞや 何十年ぶりにコロネが食べたくなった。
いろいろ知恵がついてきた昨今、そこらのチープなコロネでは到底満足できるはずがない。

とろんとろんになめらかで、でも濃厚なカスタード。 それをふたするカリッとしたチョコレート。
もちろん カスタードとチョコレートは キリッと冷えていて、
そのための冷蔵庫保管にも 決して老化することのない 最高の生地… 
その時点で妄想は限りなく膨らんだ。

生地は 今まで学んだ知識を総動員すれば納得のいくものが作れるに違い無い…
でも、クリームとチョコレート はどうする?

そこで 思いついたのが、「愛の共同作業💕」
敬愛するパティシェールかつショコラティエである @coco_chocolat51 の 一子先生に、私のコロネへの熱い憧れを 切々と訴え続け ついに実現した 「最高のコロネ」。

プロが作る「売るため」の作品ではなく、「自分達のために作る自家製」だからこそ こめられるありったけのこだわりを 妥協することなく全て注ぎ込んだ至福のコロネ✨

2種類の自家培養酵母、大好きな#はるゆたか小麦 、#カルピスバター 、#生活クラブ の卵… などなど 材料にも一切妥協無く 二人で作ったコロネは、妄想で描いてモノを上回る出来に💖

この数日で、目も心もお腹もいっぱいに堪能したので、きっと10年後くらいまでは もう満足😊

10年後 すてきに齢を重ねた一子先生と私が、同じく10歳成長した仲の良い友人達に 「これ作るの10年ぶりね…」と言いながら、コロネと珈琲を振る舞っているシーンが目に浮かんできた。

たかが コロネ だけど、渾身のコロネが紡ぐ物語、そんなことを思い描ける私達は幸せだなぁ…と思った今宵✨


クロワッサン

ちょっと確かめてみた
クロワッサン

ちょっと確かめてみたいことがあって、成形2パターンでやってみたけど、あんまり変わらないかも…
片方は、ちょっとボーとしててオーブン入れた後スイッチ押してなかったのは内緒🤫
見比べたら遜色ないよね…

#手捏ねパン  #クロワッサン #カルピス発酵バター  #北海道産小麦



デニッシュサンド。
サンドイッチを作ることを目的として焼いたデニッシュパン。
一口かじった時の、ホロホロサクサクと崩れていく感じと、しっとりとした内層のコントラスト。
我ながら絶妙😊

#カルピス発酵バター  #ヨーグルト酵母 #国産小麦  #北海道産小麦  #てごねパン #デニッシュ


さらに読み込む…



Instagram でフォロー


Print

〒242-0006
神奈川県大和市南林間2-15-20-101
E-Mail: pan@bread4mp.com

Copyright © パン教室 / 南林間 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

jaJapanese
jaJapanese